ひよこ隊 鍋会
2009年 01月 06日
新年会を兼ねて。
今日は私のおうちにみんな来てくれるというので張り切って!
大分前からうちに来てもらうような話はしていたんだけど、やっと実現できる~。
鍋といってもいろいろ種類はありますが、ここ最近流行の「カレー鍋」にしてみました。
実は私も1~2回しかやったことがないのですが、すごくはまっちゃうんですよね。この鍋。
食が進むんですよ。さすがカレー様様。
この日は朝から起きて、デザートを仕込みまして。
午後からゆきえちゃんと買出し。
そのあと時間まで2人で準備。
17:00頃メンバーが到着。
さっそくはじめましょう。
昆布だしにカレーフレークを入れてスパイスを入れた鍋。
(ちょっと濃すぎたかな~)

グツグツすると・・・おお~なかなかおいしそうじゃないですか。
お腹いっぱい食べました・・・。
カレー鍋だからってジャガイモも入れてみたんだけど、これはイケマス!
おじいちゃんからもらった白菜、もやし、きのこ類(シメジ、まいたけ、エリンギ、ブナピー)、水菜、豚肉、マロニーなどなど・・・。
お腹がすいていたのでみんな最初に飛ばしすぎ??
実家帰りのゆかちゃん、おかあさんが作ってくれたというお赤飯を持ってきてくれていてはじめにガッツリ食べちゃったし。
もっちもちしててとってもおいしかったんだよね。
そうそう・・・持ってきていたといえば。
まずはタエさん。

はるばるうちまでバスに揺られながらワインを持ってきてくださいました。
実はこのワイン、去年のライヴのときに同じひよこ隊だった ちがさんからの差し入れなのです。
「ウチ飲みしよう!」っていう話が出たのもここから。
いつかこのワインを飲まないとねって話をしていたんです。
白、赤ワインにスパークリングのワインまで。
ちがさん、ありがとうございました。
ちがさんからいただいたワインは3本。
空いてしまっているボトル。
こちらはロゼのスパークリングワイン。
ゆきえちゃんのダーリンからの差し入れです。
ありがとうございました。
ゆきえちゃんからは。

広島土産の牡蠣。
年末に広島まで行ってたんだって。
そして、今回ひよこ隊のメンバーになりつつある、ドリちゃんとあきちゃん。
二人は同じフラメンコスタジオの子ではないのですが、意気投合して今回もこの鍋会に参加してくれました。
あきちゃん、年末に韓国に行ってたんだって。
そのお土産を持ってきてくれました。

まずは「キムチ」
韓国のって日本のよりも酸味が強いけど、全然気にならなくておいしかった。

「韓国海苔」

エゴマの海苔だそう。
おいしかったです。

それからいろんなお菓子まで。
あきちゃん、ありがとうね。
ドリちゃんからもお菓子とチーズと飲み物の差し入れいただきました。
みんないろいろとありがとうございました。
デザートは。

ゆかちゃんのお母さんお手製の「牛乳寒天」と私が作った「ニューヨーク・チーズケーキ」
牛乳寒天って久しぶりに食べたけどすごくおいしかった。
苺を切ってバットに敷き詰めて、その上から牛乳寒天を流し込むと苺が上に浮かんできてキレイな2層のグラデーションができるんだって!
苺がつぶつぶしていて食感もよかったし。
ゆかちゃんママ、ありがとう。
今日も女6人、いろんな話をして盛り上がりました。
これからも楽しい事いっぱいしていこうね~って。
それにしてもお腹いっぱい・・・。
最後のシメはチーズリゾット!って思っていたんだけどそこまではたどり着けず・・・。
ワインもまだ残ってることだし、またの機会にみんなで集まりましょう!
今度はちがさんの帰ってきたときにでも参加してもらって!
今日来れなかったキリちゃんとりさちゃんも、来てもらえたらいいなあ。
そうそう、うちの娘。(にゃんこのココアのことですが。)
人見知りで、臆病もの。
ここのところは男性恐怖症?!
前日にお風呂が壊れたからと言ってうちに来た弟にまで威嚇・・・そして噛みつき・・・。
そういうこともあってたので、みんなに対してどんな感じなのかちょっと心配でした。
ひっかいたり、噛み付いたらどうしようって。
みんなが来たときは押入れに入って全然出てこなくて、このままかな~って思っていたら
こっそりひっそり・・・と出てきた!!
みんなが「かわいい~。おっきい~」とココアにかまううちにどんどん慣れてくれて。
とりあえず誰も噛むことはありませんでした。

こんな風に袋に入ってみたり・・・

テーブルの下でくつろいでみたりと、まったり、してました。
みんなのこと大好きになったみたい。
よかった~。
ココアが気に入るなんて、みんなきっといい人よ!
って、ココアが思わなくてもみんな、ステキな人です!!!
また遊びに来てくださいね。
今年もよろしく~★